【八王子】京王相模原線「京王堀之内」駅からフラっと街歩き

京王相模原線の「京王堀之内」は、何度か来ている駅です。

出典:リビング多摩Web

このモザイクって何だろう?

大きなサボテンの下に、花屋さんが見えて

それのPRかなと思ったのですが、検索してみました。

出典:リビング多摩Web

京王堀之内駅から、長沼公園まで続く

”せせらぎ緑道”のスタート地点だったのです。

歩行者用の通路からは、家族が楽し気に歩いて降りてきました。

アートな空間に包まれながら

あの長沼公園まで約40分歩いていけるものだそうです。

次回でかけてみます。

駅周辺には、こんな風に囲った場所があちこちにあり

ヒマワリなどの種をまいている感じでした。

出典:リビング多摩Web

大栗川に出ます。

あらっ、手押し井戸ポンプがあるわ。

出典:リビング多摩Web

今回の目的は(食べることばっかりですみません)

4月に大リニューアルした”ダ ルチアーノ”にGO!

駅から、ゆっくり歩いても10~11分くらい。

出典:リビング多摩Web

まず、やみつきアップルチーズMサイズ1000円を選びました。

ジェラートはローズソルト。

ジェラートをネリネリしていると、ピザが焼きあがりました。

蜜の味のりんごと、チーズの相性ばっちり。

でも6切れ全部は食べきれず、持ち帰り用に包装してくれました。

出典:リビング多摩Web

ジェラートは、ほかのダ ルチアーノでいただいたことがあるのですが

八王子産の野菜を使ったものなどもあり、時々入れ替わりがあるもののようです。

帰ってきて友人に話したら

「たまのりさん、アップルパイを食べたみたいよ」といわれました。

確かに、そう考えると、アップルパイのフィリングがのった、ピザだったのかも。

【ダ ルチアーノ】

八王子市堀之内2-16-9

11:00~20:00、不定期休みあり

© 株式会社サンケイリビング新聞社