お待たせ新緑のドライブロード 白山白川郷ホワイトロード全線開通

大自然の中をドライブできます。

白山市と岐阜県白川村を結ぶ白山白川郷ホワイトロードでは冬の間、閉鎖されていた有料区間が開通し、全区間で走行できるようになりました。

青空が広がった14日の県内。

白山白川郷ホワイトロードの中宮料金所では。

山下実々 記者:

「全線開通30分前となりました。このように心待ちにした人々の車両がずらりと並んでいます」

一番乗りのドライバー:

「昨日の午後4時ぐらいにもう並んでいました」「ここでしか見られないものが多いので、それを楽しみに見てます毎年」

中宮料金所から岐阜県白川村の馬狩料金所までの有料区間24.5キロが開通。

すでに開通していた無料区間とあわせて33.3キロの全線で開通となりました。

「いってらっしゃい!気を付けて~」

先着20人には地元の温泉水やモチなどの記念品も。

今年は、能登半島地震による被害の調査などで去年5日遅い全線開通となりました。

14日の県内は、志賀と羽咋で気温が今年最も高くなるなど、白山河内を含む7つの地点で真夏日に。

こうした中、ドライブ客は、白山麓の新緑や雪解け水で勢いのある滝などを楽しんでいました。

愛知県からの観光客:

「風と緑と水、優しい。そして鳥と。鳥の声聞きながらとてもリフレッシュしています」

茨城からの観光客:

「100名道、名道100選。きょうが100番目。素晴らしいね、この渓谷。今がツーリングするのに1番いいかな」

全線で通行できるのは、11月10日までの予定です。

© 株式会社テレビ金沢