【北海道】79歳女性 スーパーで『キャットフード万引き』がバレて逮捕 犯行理由がネットで話題に「窃盗犯の考えは皆そう」「悲しくなってくる…」

79歳女性”キャットフードなどを万引き”し『お金が減らずに済むと思った』との理由がネットで話題

7日午後0時40分すぎ、北海道函館市宝来町のスーパーでキャットフード(販売価格316円)を手に持ったまま店外に出た無職の高齢女性(79)が逮捕されました。

キャットフードを手に持って店外に出た段階で警備員が彼女に声をかけ、店員に報告。店員が警察に通報して警察官が到着し、取り調べののち逮捕に至ったといいます。

高齢女性の所持金についての情報は不明ですが、キャットフードのみならず、おにぎりなど7つの商品を万引きするため所持していました。

警察の取り調べに対して、高齢女性は「お金が減らずに済むと思ったため、やってしまいました」と供述しおり、ネットで注目を集めています。警察は逮捕した高齢女性の余罪を含め、引き続き調べを続行しているとのことです。

この話題に寄せられたネットの声

  • 「常習犯のような感じですよね。」
  • 「〝自分さえ良ければそれで良い〟窃盗犯の考えは皆そうだろう。」
  • 「はっきり言って金のない人はペットを飼ってはいけないと思う。」
  • 「万引きはダメな事であるのは間違いない」
  • 「万引きをする高齢者の記事を、連日目にしてるように思う 何だか悲しくなってくる…」

価格や商品の個数、年齢に関係なく、万引きは許されない行為です。

© 株式会社シュフーズ