青銅器時代の村を発展させていく「古代RTS」正式リリース!最大4人のマルチプレイにも対応―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2024年6月14日】

青銅器時代の村を発展させていく「古代RTS」正式リリース!最大4人のマルチプレイにも対応―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2024年6月14日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

PSオリジナル作品ベースの『LEGO Horizon Adventures』をスイッチでリリースする目的とは!?【インタビュー】

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-

『キングダム ハーツ』シリーズの原点となる1作目から、根幹となる6作品を収録した作品。「キーブレード」の持ち主とその仲間たちがディズニーの世界を冒険し、壮大なストーリーが繰り広げられます。

今回リリースされたSteam版では、HDリマスター版から背景のテクスチャがより高品質なものになっているのも特徴です。さらに、シリーズ作品のバンドルも発売されています。

真・女神転生V Vengeance

2021年11月にスイッチ向けに発売された『真・女神転生V』に新たなシステムやシナリオを追加した決定版です。原作でのストーリー「創世の女神篇」に加えて、砂漠と化した東京で出会う少女と共に世界の謎に挑み最終的に異なる結末が展開される「復讐の女神篇」を楽しむことができます。

グラフィックが全面的に向上している他、フィールド探索や悪魔会話、バトルや成長要素、新たな悪魔体験などのあらゆるシステムが細かくブラッシュアップされており、新規要素も追加。土居政之氏による新規描き下ろし悪魔に加えて過去作品からも新たに悪魔が追加されており、270体以上の悪魔が登場します。

Legend of Mortal

乱世の時代を舞台に、プレイヤーの判断が重要となるRPG。プレイヤーは“何者でもない”一人の村人となり、自分自身の道を歩むことになります。錬金術師になって人々のために薬を調合したり、鍛冶屋となって武器を作ったりと、さまざまなロールプレイが可能です。

戦闘はターン制で進行し、プレイヤーの行動によって決められた性格に基づいて戦略や戦闘中の行動が変化します。

TFC: The Fertile Crescent(早期アクセス卒業)

古代の青銅器時代を舞台としたリアルタイムストラテジー。プレイヤーは肥沃な土地のまわりに村をつくり、食料の生産や外敵に対する兵力などを発展させながら人口を拡大させていきます。最大4人でのマルチプレイにも対応しており、協力プレイなども楽しめます。

正式リリースに際したアップデートではコミュニティから寄せられたフィードバックに基づく調整や改良のほか、UIやQoLの改善、新しいキャンペーンモードなどのコンテンツ追加が行われています。

Wayfinder

「ウェイファインダー」となって世界の秩序を取り戻すべく戦うMMOアクション。2023年8月にSteamで早期アクセスが開始されたものの、相次ぐ障害やパブリッシング部門の閉鎖と移管などの理由によって販売が一時停止されていました。

今回はスタンドアロン版としてのリリースとなり、常時オンライ接続が不要となったほか、さまざまな変更が加えられた「Echoes」アップデートが配信されました。今後はマッチメイキングシステムの導入や、エリアの拡張などが予定されています。

© 株式会社イード