大きなボケ表現を楽しめる開放F1.5の中望遠レンズ「NOKTON 75mm F1.5 Aspherical E-mount」

By 小田切裕介

コシナは、フォクトレンダーの中望遠MFレンズ「NOKTON 75mm F1.5 Aspherical E-mount」を2024年7月に発売する。マウントはソニーEマウント。希望小売価格は148,500円 (税込)。

「NOKTON 75mm F1.5 Aspherical E-mount」は、フルサイズセンサーのイメージサークルをカバーする大口径中望遠レンズ。すでに、キヤノンRFマウント用とニコンZマウント用が発売済み。本製品は基本設計を両レンズから引き継ぎつつ、ソニーのミラーレスカメラのイメージセンサーに最適化されている。

なお、製品名の「NOKTON (ノクトン)」は開放絞り値がF1.5以下の明るいレンズに与えられる称号で、優れたボケ表現と薄暗い場所でも速いシャッター速度が得られる。

■絞り開放から優れた描写力

レンズ構成は、異常部分分散ガラス3枚を含む6群7枚で、開放絞り値F1.5の大口径でありながら、コンパクトにまとまっている。また、非球面レンズを用いることで、絞り開放から優れた描写力を発揮する。

ピント合わせはマニュアルフォーカスとなっているが、電子接点を持ち、レンズとカメラボディ間での通信が行われる。EXIF情報が記録されるほか、ボディ側のON/OFFにより、周辺光量、倍率色収差、歪曲収差の電子的な補正が可能になる。カメラボディ内手ブレ補正 (5軸) に対応し、フォーカスリング操作によるファインダーの拡大表示などが行われ、快適なマニュアルフォーカスを実現している。

■金属製ヘリコイドによる高精度なフォーカシング

金属製のフォーカスリングにはグリップ力に優れたダイヤパターンを採用。市販のフォーカスギア取り付けの際には安定感があり、絞り開放時のシビアなピント合わせにも耐える。最短撮影距離は0.55m。

絞りの枚数は12枚で円形に近く、F1.5の開放時に点光源のアウトフォーカス部分のボケの形状は整ったものになる。この絞りの制御は、絞りリング直結のメカニカル式となっており、絞りのクリックをキャンセルする切り替え機構も持つ。本製品には金属製のねじ込み式専用レンズフードが付属する。

ねじ込み式レンズフードが付属

フォクトレンダー NOKTON 75mm F1.5 Aspherical E-mount 主な仕様

マウント ソニーEマウント
フォーカス マニュアルフォーカス (MF)
焦点距離 75mm
開放絞り F1.5
最小絞り F32
レンズ構成 6群7枚 (異常部分分散ガラス3枚、非球面レンズ1枚)
画角 32.6°
絞り羽根枚数 12枚
最短撮影距離 0.55m
最大撮影倍率 1:5.5
フィルター径 φ62mm
最大径×全長 φ74.0×73.9mm
質量 515g
付属品 ねじ込み式レンズフード

© 株式会社ワン・パブリッシング