【浜松】展示がすごい!試奏の数もすごい!ヤマハ イノベーションロード

試奏数がすごいと聞いたヤマハの見学に行ってみました

演奏者仲間から話には聞いていた、ヤマハさんの企業展示館に行ってきました。

特にギター好きにはたまらないとかなんとか。

触った事無い楽器弾けたらなぁという期待を胸にいざ。

これ!これが噂の鍵盤横断歩道!

見学は予約制との事で事前に申し込みをして、時間が合ったのでガイドツアーも申し込んでみました。

待機場所の説明サイネージに「SNS投稿OK」との事でしたので、ばしばし写真撮って紹介です。

ガイドツアーは歴史と楽器の説明がすごい

ピアノ作るために異業種が派生したという感じの説明で、だからあれもヤマハなのね、とか色々と腑に落ちる事が多かったです。

楽器の作りも展示品プラス詳細説明が面白かったです。

アコースティックからエレキへの開発とか、最新の音声音響技術とかすごく盛りだくさん。

色々なピアノや、ギターがほぼ試奏ができるとか。

ギターは高校の音楽の授業でやったっきりなので構えを既に忘れた…

すごく響きの良い木琴がありまして、とりあえず今日の料理のあの曲を一通りたたいて満足してましたが、ここ、すっごく響く…

折角の機会なので色々触ってみました

ここに展示してある弦楽器はサイレント・エレキ系でした。

気になってたけど触った事のないチェロを試奏。楽譜もありました。

先ず、構えが合ってるかわからない。足のどこに挟むのが正解なのか…?

そして低音の正解がわからない!

外れてるのはわかるけど正解の位置がわからない!

…チェロ弾ける人ってすごいな…

サイレントバイオリンとエレキバイオリンを弾いてみました。

自宅(深夜)練習用にあったら便利かなと思っていたのですが、意外と生の音出るなぁというのが正直な感想。

響かないけど音はそこそこ出る感じ。

エレキバイオリンはヘッドホンとアンプがついていました。

これ面白い!アンプ通してホールの響きとか、エコーのかけ方とか、好みを探してるだけで時間が過ぎてしまう。

こだわる人の気持ちがちょっとわかりました。

そしてこのエレキバイオリン、ビオラ域も兼ねているので5弦。

ネックが太いのと長いのでいつも通りに構えると場所が微妙に違う。

バイオリンの民なのでビオラの音階がわからず、押さえ方がわからない!

…ビオラ弾ける人ってすごいな…

そして無謀にもドラムなんかも体験してきました。

正解がわからな(以下略)

総じて、楽器弾ける人ってすごい。練習の賜物であんなにすらすらできちゃうんだなと。

貴重な楽器たちもたくさん

年代もので、色々貴重なものがありました。

中でもすごく気になったのがこのピアノ。

灯りとか置くところ?

こういう年代物もおいてあって、見てるだけでも楽しかったです。

説明が欲しい方はツアーを、自分で見て色々試奏したい方は自由見学をおすすめします。

浜松は駅から楽器が置いてあって、楽器博物館があるので、音楽・楽器好きな方にはおすすめの市です。

ヤマハ株式会社

静岡県浜松市中央区中沢町10−1

1日3回(入替制)予約制

①10:00~12:00

②12:30~14:30

③14:45~16:45

URL:https://www.yamaha.com/ja/about/experience/innovation-road/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社