菅田将暉「魚に対して”ごめん”という気持ちになるので…」今、マスターしたい“意外なこと”とは

ミスタードーナツでは、“今までに食べたことのないドーナツ”をテーマにした「MASTERDONUT(マスタードーナツ)」より、『フロマージュ・ド』を6月12日(水)から発売。それに伴い、新TVCMフロマージュ・ド『さっくりでしっとり』篇(15秒)に俳優の菅田将暉が出演。撮影後のインタビューでは今、マスターしたいと思っている“意外なこと”を明かした。

グラフィック撮影のセットに入るやいなや、「めっちゃ、チーズのいい香りがする!」と、撮影用に準備していた新商品の存在に気づいた菅田。手渡されたドーナツをさっそく鼻に近づけると、「めちゃくちゃおいしそう」とつぶやき、すっかりテンションが上がったようす。本番では、「少しだけ動きをゆっくり」「‟しっとり”というセリフにニュアンスをつけて」「言い終わりのスマイルをキープ」といった、監督から繰り出される演出の指示に素早く対応し、OKテイクを連発。

インタビューで、「“今までに食べたことのないドーナツ”をテーマに誕生した新シリーズ『MASTER DONUT』にちなんで、今まで経験したことがないこと、もしくは食べたことがないもので、今後挑戦したいものを教えてください」と尋ねられると、「僕は、初めて行くお店だと、いつも“ここでしか食べられないものばかりを頼む派”なんですが、やっぱり、実際にその土地に行って、本場のものを食べたいですね」とコメント。

「最近お取り寄せにハマっていて、春の季節だと富山県産のホタルイカを食べました。もちろんおいしかったんですけど、やっぱり富山に行って食べたいよなと。現地のものを現地で食べる、みたいなことは海外も含めて全然できていないから、そういうことにはちょっと興味があります」と食への探求心を語った。

さらに、「『MASTER DONUT』にかけて、“マスターしたい!”と思っていることは?」という質問には、「魚捌きをマスターしたいですね」と意外な回答。「家庭だと、5、6キロぐらいのサイズが限界なので、それよりデカい魚を捌いてみたいです。捌き方も、まだ三枚おろし、五枚おろしぐらいしか知らなくて。具体的に言うと、ヒラメやカレイで、きっちりエンガワが取れるぐらい上手くなりたいですけど、むちゃくちゃ難しくて」と語り、「下手だと、せっかく脂が乗っている美味しい部分がどんどん無くなっていっちゃうんですよ。魚に対して”ごめん”という気持ちになるので、捌き方はぜひマスターしたいと思っています」とマニアックな目標を明かした。

© 株式会社 日テレ アックスオン