港北警察署管内 4件の不審者情報や5件の自転車盗など発生  2024年6月3日~6月9日の犯罪発生状況 横浜市港北区

港北警察署は6月11日、同署管内における2024年6月3日〜6月9日の犯罪発生件数を発表した。それによると、4件の不審者情報があったほか、5件の自転車盗、2件の万引き、車上ねらい、置引きなどが発生した。

不審者情報では、日吉では6月3日、女性が帰宅途中、知らない男に背後から抱きつかれ胸部を触られる事案が発生した。同日、新羽町では、女子生徒が下校途中、ズボンのチャックを開けた男から声をかけられた。鳥山町では6月6日、女子児童が帰宅途中、下半身を露出した男を目撃する事案が発生した。同日、新吉田東では、女性が帰宅途中、下半身を露出した男を目撃した。

自転車盗は5件発生し、全てが無施錠で被害に遭った。発生地区は大倉山2件、日吉、大曽根、綱島東。

ほか、同署によると区内において、港北区役所年金課をかたる犯人からの詐欺の電話が入っているという。また、パソコン等のインターネット閲覧画面に「ウイルスに感染しました」と警告を表示させ、表示させた電話番号に電話をかけさせた後、パソコン等の修理名目で電子マネーカードを購入させて金銭をだまし取るサポート詐欺の被害も発生している。同署では「電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、必ず周囲の方や警察へ相談してください」と繰り返し注意喚起している。

© 株式会社タウンニュース社