はじめまして!新しい先生【ケイコモエナのスイス妊娠日記#34】

こんにちは!ケイコモエナです!
スイス人夫の元に嫁ぎ、スイスのアルプスの麓のど田舎に住んでおります。見渡す限り山、山、山、牛、羊、ヤギ、空です。
この連載では、長男のイチがまだ小さい頃のお話で、ふたりめの妊活を始めた頃のエピソードを赤裸々に綴りました! 笑いあり、涙ありの私の妊活話、楽しんでいただけると幸いです。

前回は、まだ見ぬ産婦人科の先生がどんな男の人か妄想をして赤くなったり、青くなったりしていた私のマヌケ話でした。

スイス人の武士(夫)が激しく動揺したワケ【ケイコモエナのスイス妊娠日記#31】

今回はその先生との初めてのご対面。

ぬぬぬぬぬーーーーーーー!!!
先生!小学生????いやそれは失礼か、中学生?!

いや、成人されてます。
しかも結婚されてます。
しかも2児の父ーー!!
大病院の産婦人科長をやっておられるーー!

見えないーーーー!!

こんな方っていらっしゃるのですね?
いや、イラストではちょっと盛ってますが、ほんと「え?」っていうくらい小柄で童顔な方でした。

こちらでこのタイプの方と出会ったのは初めてで。
いつも平然としている夫も目が点、そしてめちゃくちゃ安心している顔をしていました。
夫も私と同じようなマヌケな妄想をしてたのかもしれません(笑)。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回に!

ケイコモエナ

「ぼんち揚げ」をこよなく愛すコテコテの関西人です。スイス人夫、長男のイチ、末っ子のゆあ、とスイスのアルプスの麓の小さな村に住んでいます。育児にまつわるつぶやきや、母としての思いをゆるくインスタにて綴っております。

インスタグラム:keikomoena

ケイコモエナのスイス妊娠日記「もしかしてふたりめ不妊!?」今までのお話はこちら>

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

© 株式会社ベネッセコーポレーション