宮崎県内 不審者声かけ注意 5月末112件 前年比16件増

通学路に立ち、児童の見守りを続ける平和が丘自治会の時任孝俊会長=宮崎市池内町

 宮崎県内で不審者による声かけやつきまとい事案が後を絶たない。今年は5月末時点の認知件数が前年同期比16件増の112件。大半は小中高校生が対象だった。昨年は月別で6月が最多件数を認知しており、県警は「1人で登下校するのを避けて」「重大事案に発展する前に警察や学校などにすぐ連絡してほしい」と注意を呼びかける。

© 株式会社宮崎日日新聞社