伊万里実高フードプロジェクト部 食育活動で大臣賞 食品ロス削減などで社会貢献 スイーツ作り、子ども食堂運営

食育活動表彰で農林水産大臣賞を受賞した伊万里実業高フードプロジェクト部=伊万里市役所

 伊万里市の伊万里実業高フードプロジェクト部が、農林水産省が主催する「第8回食育活動表彰」教育等関係者の部で、最高賞に当たる大臣賞に選ばれた。食品ロスの削減など、食を通した社会貢献に地域の人々と10年近くにわたり取り組んできたことが評価された。

 同部の活動は2015年、菓子作りが好きな生徒の同好会として始まった。地元食材の規格外品などを使ったスイーツを開発し、商店街の空き店舗やイベント会場で販売。19年度に部活動になってからは、地域の人や企業から余った食材を集めて福祉団体に提供したり、子ども食堂を運営したりしている。現在3年生9人、2年生5人が所属している。

 賞は食育を推進する優れた取り組みに贈られ、農林水産大臣賞には応募154件の中から同部など5団体が選ばれた。

 1日に大阪市で表彰式が開かれ、代表で出席した3年の山口優花さんは「活動を認めてもらえてうれしい」と喜び、「私たちが活動を続けていけるのは、地域の人の協力と励ましのおかげだと思っている。これからも社会に少しでも貢献できるよう頑張りたい」と語った。(青木宏文)

© 株式会社佐賀新聞社