【スタバ】待ってた♡大人気『ほうじ茶&クラシックティーラテ』が定番化!

こんにちは、okabiです。

梅雨が来ると思いきや、晴れや曇りで暑い日が続いていますね。

そんな暑い日にぴったりの、スタバのあの大人気メニュー『ほうじ茶&クラシックティーラテ』が復活しました!

前回は期間限定メニューとして展開されていましたが、今回から定番メニューとなりました!

お茶好きとしては、嬉しい限りです(;_;)♡

発売前からSNSやネットニュースでも話題になっており、気になっていたので、早速飲んできました!

『ほうじ茶&クラシックティーラテ』ってどんな飲み物?

スタバ公式サイトを見ると、ほうじ茶&クラシックティーラテの説明が分かりやすく書かれていました。

*下記、公式サイトから引用*

「香ばしい香りが特長のほうじ茶と、コク深い味わいが楽しめるブラック ティー(紅茶)を組み合わせたアイスティーに、フレッシュクリームとホワイトモカフレーバーシロップを合わせた多層的な味わいのティー ラテ。」

皆さまにもぜひおすすめしたいドリンクなので、ご紹介させてください!

ほうじ茶&クラシックティーラテ

さっぱり美味しい!実飲レポ

今回はダイエット中につき、甘さ控えめのカスタムに。

ほうじ茶&クラシックティーラテ グランデサイズ (アイス) 541円

∟ホワイトモカシロップ少なめ +0円

∟低脂肪ミルクに変更 +0円

合計金額:541円 ※テイクアウト

購入した際は、ミルクとほうじ茶、ティーが2層に分かれているのでしっかりかき混ぜてからいただきます。

一口飲むと、さっぱりしていて本当に美味しい…!

ほうじ茶とブラックティーをどちらも感じられ、甘みも程よいです。

私はリピ確です!!

シロップの量とミルクを変更することで、カロリーや脂質を調整できるので、ダイエット中の方にもオススメだと思います!

スタバを利用される際には、ぜひ飲んでみてください(^ ^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました( ^^)/

ほうじ茶&クラシックティーラテ

▼okabiのInstagram

@okabi_dayo

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社