暑さ続く日本列島 16日午後3時までに30度超は全国275地点 17日にかけて大気不安定で雷雨も 静岡市中心部では真夏日か

6月16日日曜日は、全国的に暑さが続き、午後3時までに観測された最高気温は、福島県梁川で34.2℃、奈良県風屋と青森県三戸で33.5℃、宮崎で33.2℃、群馬県桐生と大分県日田、高知県江川崎で33.1℃など、東北地方から九州・沖縄地方の広い範囲で30℃を超える真夏日となりました。

一方で上空には寒気が流れ込んでいて、17日にかけて、西日本から北日本の広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、局地的な激しい雨に注意が必要です。

静岡県内では16日、浜松市佐久間で31.2℃を観測し、3日連続で30℃を超える真夏日となりました。

週明けの17日月曜日も全国的に暑さが続く見込みです。静岡市中心部でも2024年シーズンで初めての真夏日となる見込みで、17日の静岡市駿河区の最高気温は32℃と予想されています。水分補給を心がけるなど、熱中症対策に十分注意が必要です。

© 静岡放送株式会社