「これは一体…?」 持ち帰りの静岡おでん、“謎マーク”にネット騒然 大喜利から考察合戦に

静岡おでんのさつま揚げにまさかの“違和感”(写真はイメージ)【写真:写真AC】

「どのおでんの具もとてもおいしかったです」 絶品の味わい

旅先でご当地グルメを食べようとしたら、まさかの“異常”を発見……。そんなびっくり体験がSNSで話題をさらった。静岡おでんを堪能していると、さつま揚げに“謎のマーク”が見つかった。何も関連のなさそうな海外自動車メーカーのロゴマークのように見えるが……。X上では、ミステリアスな現象を巡って考察合戦に発展している。投稿者に一部始終を聞いた。

「静岡おでんを頼んでホテルで美味い美味いと食べてたんだけどこれは一体……?」

持ち帰り用のパックに入ったおでん。茶色のさつま揚げの具の表面に、どこかで見たことのあるマークが“印字”されている。

米国の自動車メーカー『シボレー』のロゴマーク(通称ボウタイマーク)のように見える。アルファベットは「CHEVROLET(シボレー)」と一応、確認できる。

愛知に住むもへじ(@RaSc5y)さんは、「ちょっと遠出がしたい」と、静岡を訪ねた。「ガンダムマンホールを探しに行こうという理由もありました。滞在したのは静岡駅周辺です。おでんは駅周辺のお店で購入させていただきました」。おでんを持ち帰りで購入して、宿泊先で食べたという。

楽しみにしていた地元グルメ。「食べようとした時に何か描いてあると気付きました。車に関しては知識が浅く、なんか見たことあるマークが入ってる…? くらいの感覚でしたので、地元の知人に画像を送ったところシボレーのマークだと分かりました」と、仰天のいきさつを明かした。

ちょっと見た目がユニークではあったが、「さつま揚げに限らず、どのおでんの具もとてもおいしかったです」。味に太鼓判を押した。

シボレーのマークに見える?【写真:もへじ(@RaSc5y)さん提供】

X投稿は1.8万件のいいねを集める大反響。「シボレーのおでんすごいっすね」「シボレーかまぼこw 受ける」「シボレーお揚げww」「当たりですね」「カマロでなくカマボコですかねw」「わかった!!! 乗り物と練り物で掛かってるんだ!!!!?…?」「食べる具を一つに絞れってことだろシボレーだけに」と、驚がくの声と共に、“大喜利状態”になっている。

また、謎を解明しようと推理合戦もフィーバー。「静岡が擁するスズキ、一応シボレーブランドの車を作ってたし…(無理がある)」「6/1に富士スピードウェイでシボレー主催のファンイベントがあり…静岡おでんも出展。シボレーロゴ入り黒はんぺんが供された模様です。関係あるのカモ?」など、続々と仮説も寄せられている。

もへじさん本人も驚嘆。そして現在、1つの仮説を立てている。「今までこういったことがなかったので、正直おでんを見つけた瞬間より驚いてややソワソワしながらホテルでの夜を過ごしてました(笑)。ただどういった理由でこのさつま揚げがあるのかが調べても分からず、Xのフォロワーさんなら分かるかなと投稿したらこんな反響をいただき驚きながらも、リプ欄をのぞいてみると、先日富士スピードウェイでシボレー主催のイベントがあったらしく、そこで静岡おでんが出ていたそうです。そのお写真に全く同じものが載っていたので、おそらくその時出されていたものが通常のお店でもまぎれていたのかなと思います。真相は分かりませんが、当たりを引いたと思うことにもしてます」と話している。ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム

© 株式会社Creative2