「より多くの人にかぶってほしい」自転車ヘルメット購入に上限2000円補助 事業開始で式典=静岡・森町

自転車に乗る際のヘルメット着用を普及しようと、静岡県森町では町民に対し購入費の補助を始めました。

【写真を見る】「より多くの人にかぶってほしい」自転車ヘルメット購入に上限2000円補助 事業開始で式典=静岡・森町

自転車のヘルメット着用の努力義務化を受けて、森町では5月から町民が町内の販売店で、ヘルメットを購入した際に、補助金(上限2000円)を支給していて、6月17日までに6人が活用しています。

17日は事業開始を記念した式典が開かれ、補助金を活用してヘルメットを購入した町内に住む男性らが出席し、記念品を受け取りました。

太田康雄町長は、ヘルメットの重要性や着用率の向上を改めて呼びかけました。

<初めて事業を活用した相羽哲治さん>
「こういう機会により多くの人にかぶってもらいたい。自分の息子や妻にも補助金を利用して購入したいと思う」

森町では2025年3月末まで申請を受け付けています。

© 静岡放送株式会社