今年のクマ目撃237件、過去最多のペース 統計開始の2008年以降 福島

福島県内で今年目撃されたクマの件数は、6月16日現在237件と、統計開始以来、過去最多のペースに上ることが分かりました。

福島県警によりますと、今年に入ってから6月16日までに県内で目撃されたクマの件数は237件と、前年同時期と比べて85件増加しています。これは、2008年の統計開始以降、過去最多のペースだということです。

地域別では、会津で152件、中通りで72件、浜通りでは13件となっています。一方、人的被害は1件で前の年より4件減っています。

県内では、去年1年間にクマの目撃が687件あったほか、14件の人的被害があり、いずれも統計開始以来、最多となっていました。

県警では、自宅の周りにクマのエサとなるゴミを置かないことや、山に入る際は単独での行動を避け、クマ鈴など音の出るものを身に着けるよう呼びかけています。



© 株式会社テレビユー福島