【ベトナム】モクチャウミルク、25日にHOSE上場[食品]

ベトナムのホーチミン証券取引所(HOSE)は、乳業最大手のビナミルクの子会社モクチャウミルクが25日に1億1,000万株をHOSEに上場すると発表した。銘柄コードはMCM。16日付トイバオキンテー電子版が報じた。

初日の参照価格は1株当たり4万2,800ドン(約1.7米ドル、268円)。許容変動幅は上下20%に設定されている。未上場株式の公式店頭市場「UPCoM」からのくら替えで、UPCoMでの取引最終日の13日の終値は4万8,000ドンだった。HOSEに上場を承認された日(5月24日)の終値から23%上昇しており、初日の参照価格はこの市場価格より11%割安となる。

2024年第1四半期(1~3月)の売上高は前年同期比14.8%減の6,254億ドン、税引き後利益(純利益)は50.8%減の499億ドンだった。通年目標はそれぞれ3兆3,674億ドン、3,317億ドンで達成率は18.6%、15.1%にとどまる。

同社のマイ・キエウ・リエン会長は、第1四半期の業績不振の原因について、天候不良と消費者の購買力低下を挙げ、国内のミルク市場全体の規模が23年は1%、24年第1四半期は2.8%それぞれマイナスだったことを指摘した。今年は景気が回復し、消費者の購買力が増大すると思われるが、販売・マーケティングシステムへの投資などで、利益は11%余り減少するとみている。

© 株式会社NNA