8月10日から「ふくしまSDGs未来博」 福島県郡山市のビッグパレットふくしま

 持続可能な地域づくりを考える「ふくしまSDGs未来博」は8月10、11の両日、福島県郡山市のビッグパレットふくしまで開かれる。子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントを通し、福島のよりよい未来を考える。

 国連の持続可能な開発目標(SDGs)の目標達成に向け、県民一人一人が行動する機運をさらに高めようと、ふくしまSDGsプロジェクト推進コンソーシアムが主催する。

 県内の企業、団体、教育機関、自治体が出展し、先進的な取り組み事例などを紹介する。タレントらによるステージイベントも繰り広げる。

 未来博は、福島民報社が創刊130周年記念事業として一昨年9月に郡山市で開催した「ふくしまSDGs博」の成果を継承する場で、今年1月に続いての開催。イベント内容は随時発表する。

© 株式会社福島民報社