障害者支援施設に入所する男性の顔を壁に打ち付けた疑いで施設職員の男(37)を逮捕 男性は死亡を確認  男は「イライラしていた」と供述【岡山】

障害者支援施設で、入所者にけがをさせたとして、施設職員の男が逮捕されました。

傷害容疑で逮捕されたのは、岡山県赤磐市山陽七丁目の施設職員の男(37)です。

警察によりますと、男はきのう(17日)午前11時半ごろ、岡山県内の障害者支援施設で、入所者の50代の男性の顔面を壁に打ち付けるなどの暴行を加えた疑いです。

警察によりますと、男性が入所する施設の職員が「男性がふらつき呼吸がしにくいと、体調不良を訴えている」と119番通報し、男性は救急搬送されましたが、搬送先の病院で午後4時35分ごろ死亡が確認されたということです。

その後、病院から警察に連絡があり、警察は所要の捜査を行って男の容疑を特定し、けさ(18日)午前8時20分ごろ逮捕しました。

男は生活支援員で、食事や移動の介助などをしていました。

警察の調べに対し、男は「被害者に対してイライラしていた」と供述し「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

男性の死因はまだわかっていませんが、警察は殺人や傷害致死も視野に調べる方針です。

© RSK山陽放送株式会社