巨額損害賠償抱える“てんちむ”、裁判の速報に絶望「水原一平見て元気だしてる」

“てんちむ”こと橋本甜歌【写真:ENCOUNT編集部】

産後すぐに仕事復帰

YouTuberの“てんちむ”こと橋本甜歌が18日までに自身のXを更新。高額損害賠償の近況について言及している。

てんちむは昨年9月に無期限活動休止。その後、今年4月には「シングルマザー」になっていたことを告白した。その際、「YouTubeの復帰は現在は考えておりません」としていたが状況が変わり産後体力が回復していないまま、仕事復帰をしている。

急きょの活動再開理由は2020年の「バストアップブラ問題」の損害賠償。返金希望者への返金対応は終わっているが企業とは現在も訴訟中で賠償額について「2億、3億の優しい額ではない」と明かしていた。

この日てんちむは「弁護士から裁判の速報みたいなの来て頭抱えてるけど、水原一平見て元気だしてる」と投稿した。米大リーグ、ドジャースの大谷翔平の専属通訳を務めていた水原一平氏は大谷の口座からギャンブルのために不正に送金を行ったとして起訴されている。その額は日本円で26億円で世界中に衝撃が走った。

てんちむのこの投稿にユーザーからは「てんちむのマインド大事にしたい」「ライフハックじゃん!」「金持ちYouTuberの『高い買い物しました』の動画が霞む」などの声が寄せられている。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2