ももクロ玉井詩織「“いつか使うかも”って思っちゃって…」 その考え方に島崎遥香「もう大嫌いです」

ももいろクローバーZの玉井詩織が12日放送の『上田と女が吠える夜』に出演。止まらない“物欲”を明かした。

この日、“物欲モンスターとミニマリストが吠える夜”と題したテーマで、“物欲モンスター”の玉井に対して、MC・上田晋也が「物ガンガン増えてくわけでしょう?衝動買いが多いからなの?」と質問すると、「衝動買いもあるんですけど、私の場合は、趣味を形から入ることが多くて」と話し始め、「“これ始めたいな”って思ったら、とりあえず“やっぱ道具をそろえなきゃ”ってなるんですよ」と始める前に物をそろえたくなる衝動を説明。

続けて、「去年、“ゴルフを始めよう”と思って、ゴルフウエアやっぱかわいいのがあるから、まだコースに行く予定もないのに、ゴルフウエアばっかそろえちゃったりとか、まだクラブも買ってないのに小物ばっか増やしちゃったりとか」と、物が増えるプロセスを明かし、「それで“よし行くぞ”ってなって」と気合いを入れるという玉井。ゴルフは今も続けているというが、「ゴルフ場で写真とか撮ったら、“同じの着るのはちょっと嫌だな”と思って、また新しいウエア買いたくなっちゃったり、まだ着てないウエアがたくさんある」とポツリ。

そんな玉井に、上田が「あんまり捨てられないの?」と尋ねると、「“いつか使うかも”って思っちゃって」と答え、「ホットサンドメーカーとかスムージーのミキサーとか。使う回数は少ないんですけど、“あったらいいな”って思う物だし、“また使いたくなるかもしれない”って思うと、なかなか捨てられなくて」と胸の内を告白。

それを受けて、“ミニマリスト”の島崎遥香は「私は、そういう考えがもう大嫌いです」ときっぱり。まさかの一言に驚いた様子の玉井に対し、島崎が「“いつか使うかも”で、使わないですもんね、結局」と詰めると、「それが私、使うんですよ。本当に、2年後くらいに」と反論した玉井。

さらに大久保佳代子が「2年後なんてもう新しい機能のついた物ができてるから」と意見すると、「そんな大して変わらないじゃないですか。“また買うくらいだったら取っといた方が良かったかな”って思っちゃう」と返した玉井に対し、大久保は思わず「そういう考え方大っ嫌い」と島崎を真似て声を上げ、スタジオは大きな笑いに包まれた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン