イトーヨーカドー四街道店/リニューアルでデリカ・コスメなど拡充

イトーヨーカドー四街道店」(千葉県四街道市)は6月21日、リニューアルオープンした。

<外観イメージ>

イトーヨーカ堂は、成長戦略の一環として既存店舗の改装を積極的に進めており、今年度中に約80店舗を改装予定。このうち「イトーヨーカドー四街道店」の周辺エリアでは、近年新しい住宅も増え、単身者や、子育て世代のファミリー層が増加している。そこで今回、顧客にさらなる利便性と魅力的なオリジナル商品を提供するために、食品売場のある1階を大幅に改装した。

食料品の売場とアイテム豊富なドラッグ・コスメの売場をシームレスにつなげ、食料品と日用品をワンストップで購入できる効率的な時短ショッピングが可能なフロアになったという。

<インストアベーカリー導入>

食料品の売場内で、最も強化したデリカ売場は、寿司・弁当・総菜などのオリジナル商品や地場商品の品ぞろえを増やしながら、商品を選びやすい売場レイアウトに変更した。顧客のニーズが高いインストアベーカリーのコーナーを新たに導入し、生地に生クリームとクリームチーズを入れた、しっとり食感の「ホテルブレッド」(税込378円)などをラインアップする。

人気のサラダ売場は約2倍に拡大。肉系サラダや海鮮系サラダなどを新規導入した。

<ピースデリ総菜拡大>

このほか、ピースデリの総菜を増やした。原材料や調理にこだわり、毎日安心して食べられるよう、身体にやさしい商品を提供する。北海道産のじゃがいも「さやか」の美味しさが味わえる「絶品!自慢のポテトサラダ」(約80g159円)などを取り扱う。

<近海魚コーナー>

生鮮品では、顧客に「旬」や「鮮度」にこだわる。地場で育った採れたての新鮮野菜や、旬のフルーツ、千葉近隣市場や豊洲市場から仕入れた近海魚、黒毛和牛・岩手県産いわて遠野牛などの品ぞろえを強化した。

<アジアンコスメ拡大>

ドラッグ・コスメ売場では、購入頻度の高い日用品やキッチン用品の品ぞろえと、ペット用品などを拡充。アジアンコスメも強化し、話題の韓国コスメや台湾コスメなどが豊富に並ぶ。

<フロアレイアウト>

■イトーヨーカドー四街道店
所在地:千葉県四街道市中央5
敷地面積:3万3837.96m2
売場面積:2万7722.93m2
建物:2階(1階食品・暮らしのフロア、2階ファッション・キッズ・専門店のフロア)
駐車/駐輪台数:1400台/705台
専門店合計:46店舗
営業時間:9時~21時(2階9時~20時)

■イトーヨーカドーの関連記事
トップインタビュー/ピースデリ 和瀬田純子社長に聞くセブン&アイの惣菜戦略

© 株式会社流通ニュース