大和南高女子バレー部 全国かけて大一番 22日「代表決定リーグ戦」 大和市

第62回県高等学校総合体育大会・全国高等学校総合体育大会バレーボール競技県予選会は6月22日(土)、大和スポーツセンター(上草柳1の1の1)で代表決定リーグ戦が行われる。155チームが出場した女子の部では4強に残った大和南・市橘(川崎市中原区)・相洋(小田原市)・横浜隼人(横浜市瀬谷区)が、全国大会をかけて代表決定リーグ戦を行う。

16日、各チームがそれぞれ1試合を行い、相洋が横浜隼人を2―1で下し、大和南は市橘に0―2で敗れた。22日は残りの4試合が行われ大和南は横浜隼人、相洋と対戦。当日は生徒や吹奏楽部も応援にかけつける。

試合日程は次の通り、

▽第1試合/市橘―相洋(午前10時)▽第2試合/大和南―横浜隼人(前試合終了から30分後に開始)▽第3試合/大和南―相洋(同)▽第4試合/市橘―横浜隼人(同)

上位2チームが県代表として全国大会に進む。

誰でも観戦可能で、入場無料。

問い合わせは(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団【電話】046・261・6200。

© 株式会社タウンニュース社