全日本選手権出場経験のある女性プレーヤーが集う 「第39回プリンスクラシックレディーステニス」が開催

全日本選手権に出場経験のある40歳以上の女性プレーヤーが交流深める

全日本テニス選手権に出場経験のある40歳以上の女性プレーヤーが一堂に会して交流を深める「第39回プリンスクラシックレディーステニス」(静岡・つま恋リゾート彩の郷)が、6月12~13日に行われた。

日本テニス協会が主催する国内最高峰の大会「全日本テニス選手権」。鍛え上げた心技体をこの舞台で披露したライバルであり、仲間である40歳以上の女性プレーヤー25名が、全国各地から一堂に会した。

第39回を迎えた今年の「プリンスクラシックレディーステニス」は、今年は静岡・掛川市のつま恋リゾート彩の郷で開催。紅白戦で元全日本プレーヤーのテクニックを披露しつつ、テニスを楽しんだ。昔話に花を咲かせ、和やかな雰囲気で交流を深めた。

また、今回で20回目の参加となった今村佳草さん、10回目の参加となった吉田佳古さんに全日本テニスOG会の木村洋子会長より記念品が贈呈。参加者の最高齢は内田富士子さんの88歳だった。

<参加者>
内田富士子
北浦明美
八代照子
小泉弘子
内田加代子
今村佳草
畑美恵子
亀村正子
市川道子
山本藤乃
神野文子
松原巧
内田慶子
川村茂美
木村洋子
山岸淳子
岡邦子
武正八重子
榎内三枝子
西村悦子
佐藤江里
吉田佳古
鶴山美穂
大畑始生子
橋本和代

© 株式会社キャピタルスポーツ