【菅井さんの天気予報 6/21(金)】週末の北海道は25℃以上の夏日の所も 暑くなるにつれて増える水分補給 “ペットボトル症候群”に気を付けて

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在

◆きょう21日(金)の気温

胆振・日高地方を中心に、暑くなりました。

新冠町では29.3℃まで上がり、真夏並みです。

札幌も26.6℃で、平年より4℃も高くなりました。

函館や岩見沢も今季一番の高温でしたが、

稚内は、最高気温でも13℃台で、道内の気温差は大きくなりました。

◆週末の予報

・22日(土)

道北ほど雨が降りやすく、強い風も伴いそうです。

南西部は、晴れ間が出る所が多くなりますが、

札幌も、午後はにわか雨に気を付けて下さい。

・23日(日)

東部を中心に雨が降るでしょう。

シトシトと降る冷たい雨で、肌寒くなりそうです。

オホーツク海側の最高気温は13℃前後です。

全道的に風が強くなりそうです。

◆札幌の10日間予報 22日(土)~7月1日(月)

来週前半は、低気圧が通過するため、雨が降りそうです。

25日(火)はPM2.5や黄砂も、非常に多くなる予報で、

大気汚染物質にも要注意で、雨が汚れ混じりです。

来週後半は、天気が回復し、29日(土)は30℃で、初の真夏日になりそうです。

今夏は猛暑予報も出ていますので、早めに暑さ対策をしましょう。

◆ペットボトル症候群

暑くなるにつれて水分補給も増えてきますが、

“ペットボトル症候群”には要注意です。

糖分入りの清涼飲料水を大量に飲むことで発症しますが、

のどが渇いたときに、糖分の多いスポーツドリンクやジュースなどを摂取すると

血糖値が上がり、さらにのどが渇きます。

その時に、また糖分の多い飲料を飲むと、のどが渇くという悪循環に陥るのです。

血糖値がある程度高くなると、倦怠感や意識もうろうとすることがあります。

スポーツドリンク500mlあたり角砂糖10個分、りんごジュース200mlあたり角砂糖8個分の

糖分が入っていますので、摂取量を調整するなど心がけましょう。

なお、世界保健機構WHOでは成人一人あたり1日の糖分摂取量は

角砂糖8個までを推奨しています。

© 北海道文化放送株式会社