群馬が舞台のテレビアニメ「菜なれ花なれ」 7月13日に沼田市で特別上映 声優のトークショーも

 7月7日から放送される群馬県が舞台のテレビアニメ「菜なれ花なれ」(テレビ東京系列)を巡り、動画配信などのDMM.com(東京都)は21日、7月13日に沼田市で特別上映会を開くと発表した。作品の1~3話を上映し、主要キャラを演じる声優2人のトークショーも予定している。

 会場は沼田市の利根沼田文化会館小ホール。トークショーには主人公・美空かなた役を演じる中川梨花さん、杏那・アヴェイロ役を演じる武田羅梨沙多胡さんが登壇する。

 午後0時半開場、同1時半開演予定。参加無料。定員は抽選で200人。30日まで専用の応募フォーム(https://logoform.jp/form/tauE/612674)で申し込みを受け付ける。宣伝担当者は「放送が始まったタイミングの上映会。沼田は主人公が住んでいる町でもあるので上映会に合わせて市内に足を伸ばしてほしい」と呼びかけている。会場ではグッズ販売も予定している。

 BSテレ東で7月8日から放送されることも決定。配信サービスでは先行配信する「dアニメストア」「DMM TV」に加え、「ABEMA」「U-NEXT」「Amazonプライム・ビデオ」などの各サービスで12日以降に配信を始める。

 6月30日には同作と、夏に放送するテレビアニメ「天穂のサクナヒメ」を紹介する特別番組をテレ東系列で放送する。

 「菜なれ花なれ」は「応援」がテーマ。高崎高校がモデルの鷹ノ咲高校に通う主人公、美空かなたを中心に6人の女子高生がユニット「PoMPoMs(ポンポンズ)」を組み、さまざまな人を応援する青春ストーリー。前橋、高崎、沼田の3市が主要な舞台として描かれている。

 上映会についての問い合わせは沼田市観光協会(☎0278-25-8555)へ。

© 株式会社上毛新聞社