台湾のYouTuber家族に「瀬戸内海」はどう映った?ショッピングモールでは「円安で爆買いしてしまいそう」【岡山】

岡山空港から直行便が就航している、台湾からの観光客を呼び込みます。台湾のユーチューバーを招いたツアーが、倉敷市と岡山市で行われています。

倉敷市のショッピングモールを訪れたのは、台湾人夫婦と4歳の息子によるユーチューバー「菜苔苔與菜生生」です。

チャンネル登録者数は17万5千人で、台湾をはじめ、海外でもファミリー向けの観光地やグルメ情報などを発信しています。今回は、岡山市と倉敷市による「岡山・倉敷」観光推進協議会が、それぞれの市の魅力を台湾に向けて発信してもらおうと招きました。

(台湾人ユーチューバー 菜苔苔さん)
「日本のショッピングモールはとても好きなんですけど、今は円安なので子どもの商品とかもすごく安いので、爆買いしてしまいそう」

新型コロナの規制が緩和され、外国人観光客も増えるなか、商業施設もユーチューブでの情報発信に喜びを隠せません。

(アリオ倉敷営業・販促担当 横山直哉さん)
「台湾の有名な方に、これだけすばらしい倉敷市、そしてアリオを紹介していただき大変光栄に思っております」

今回の情報発信は、個人での来日が多い台湾人観光客のファミリー層をターゲットにしていて、移動手段にはレンタカーを使いました。

(倉敷市文化観光部観光課 牧野浩樹さん)
「レンタカーで、ファミリーでまわってもらうという企画でございまして、台湾の方に、倉敷だけじゃなく岡山市、岡山だけじゃなくて倉敷市、両方をめぐってもらいたい」

そして「瀬戸内海の多島美」を眺めるために鷲羽山に どう映った?

現在、岡山県が訪日外国人観光客に向けた「レンタカー割引キャンペーン」を行っていることから、利用拡大にもつなげたい考えです。レンタカーで倉敷市の鷲羽山にやって来た3人。目の前に広がる多島美と瀬戸大橋の雄大な眺めを楽しみながら、情報発信用の撮影を行いました。

(台湾人ユーチューバー 菜生生さん)
「鷲羽山の景色は瀬戸内海といろんな島があってとてもきれいだと思うので、台湾の人におすすめしたいと思います」

初日のきのう(20日)は、倉敷市のみの訪問でしたが、きょうとあすは岡山市も訪れ、後楽園の観光や、農園で特産の白桃を味わいます。親日家でリピーターも多い台湾からの観光客。ユーチューバーの情報発信でファミリー層の誘致に期待がかかります。

(鷲羽山レストハウス 岸本啓さん)
「たくさんの観光客が訪れて、こちらのレストハウスを利用して、おみやげなどをたくさん買って、台湾のほうに持ち帰ってまた広めていただければと思います」

今回収録された動画は、来月発信される予定だということです。

© RSK山陽放送株式会社