残高0円の画面が届いた…50代女性公務員が約3,900万円被害 暗号資産の投資話で=静岡・掛川市

SNS「インスタグラム」を通じて知り合った人物から暗号資産への投資話を持ちかけられ、50代の女性公務員が約3,900万円をだまし取られる事件があり、警察が捜査しています。

SNS型投資詐欺の被害にあったのは、静岡県掛川市に住む50代の女性公務員です。警察によりますと、女性は2024年3月下旬、SNS「インスタグラム」で知り合った人物から暗号資産の投資話を持ちかけられ、5月下旬までの間、複数回にわたり、犯人が指定する口座に、現金合わせて約3,900万円を振り込みました。

犯人から投資の残高が0円になったアプリの画面の写真が送られてきたことで、詐欺だと気づき、警察に相談し、事件が明らかになりました。

警察では「SNS上で知り合った相手から投資の話が出たら詐欺!」「『絶対に儲かる』という話は詐欺」「正規な投資でお金を個人口座へ振り込むことは絶対にありません」と注意を呼びかけています。

© 静岡放送株式会社