「恐ろしい」「対戦相手は絶対に嫌」福岡戦後に町田の昌子源が評したチームメイトは?

2024年6月22日、FC町田ゼルビアがアビスパ福岡と対戦。その試合の立ち上がり、強烈なインパクトを放ったのが町田のFWエリキだった。

今季、大怪我から復帰したブラジル人アタッカーは福岡戦で持ち前のスピードを披露。複数のチャンスに絡んだ。その働きを受け、DFの昌子源は「決して足もとでどうこうする選手じゃないですが、相手のことをよく見ていて駆け引きが上手」と評していた。

「なんといってもあのスピード。あれで彼はまだ8割と言っていましたから。最近、話したら。『まだ僕はコンディションを上げられる』って。それを考えたら恐ろしいですよね」

FWと対峙するDF昌子の言葉だからこそ説得力がある。

「前半の立ち上がり、(相手のエリア付近で)フリーキックを獲得したシーン。あそこでファウルをもらってチャンスを作ってくれますから。あのスピードで詰められたら対戦相手は絶対に嫌。ワンバウンドさせたらエリキがくると思うと、そのボールをバウンドさせない、それを意識するとミスが起きる。心理的にもエリキがいると相手にプレッシャーがかかりますよね」

ここからエリキがさらにコンディションを高めたら、相手にとってさらなる脅威になるのは間違いない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

© 日本スポーツ企画出版社