3月12日誕生のライオン子ども3匹の名前「つくし・アネ・モネ」に決定 愛媛・とべ動物園【愛媛】

愛媛県砥部町にあるとべ動物園で、今年3月に生まれたライオンの子ども3匹の名前が、来園者の投票により「つくし」「アネ」「モネ」に23日決まりました。

ライオンの子ども3匹は父親「ネオ」と母親の「リリ花」の間で3月12日に誕生。オス1匹とメス2匹です。

名前の候補は職員が事前に用意。3月12日の誕生花「アネモネ」「つくし」にちなんで、「つくし」「アネ」「モネ」。3月に咲く花「フリージア」「チューリップ」「菜の花」から、「フリージ」「チューリ」「ナノハ」。ライオンに連想される太陽から「太陽」「ジュア」「リオス」。「ジュア」はスワヒリ語、「リオス」はギリシャ語で太陽の意味ということです。

この3つの候補の中から選ぶ投票が、11日~23日午後10時半まで受け付けられました。

この結果、名前は総投票5517票のうち最多の2208票を獲得した「つくし」「アネ」「モネ」に決定しました。「太陽」「ジュア」「リオス」は2200票でした。

「つくし」「アネ」「モネ」は、水曜、土曜、日曜の午前9時から12時の間にライオン舎で公開されています。

#愛媛県 #砥部町 #とべ動物園 #ライオン #子ども #名前 #命名 #動物園 #投票

© テレビ愛媛