「東京で悔しい思いをし、常に勝ちを求めてきた」西田有志が3年前の雪辱を誓う バレーボールパリ五輪男子日本代表

スパイクを決める西田有志(右)(撮影・中村太一)

日本バレーボール協会は24日、パリ五輪に出場する男子日本代表12人を発表。西田有志(大阪ブルテオン)は前回の東京五輪に続く2大会連続の選出で悲願のメダルを狙う。

西田は日本協会を通じて「東京2020オリンピックで悔しい思いをし、常に勝ちを求めて来ました。今回その気持ちも込めて、チームでメダル獲得という結果を求めていきたいと思います。(パリ2024オリンピックで一番楽しみなことは)チームで勝ち上がっていくことです。健康に、そしてチームでの目標のメダルを獲得という目標を達成していきたいと思います」と決意を込めた。

日本は昨年のネーションズリーグで3位に輝き、主要国際大会で46年ぶりに表彰台に登壇。同年秋に東京で開催された五輪予選では、2008年北京大会以来となる自力での切符を獲得した。今年の同リーグでもポーランドで27日から30日に行われる決勝大会への進出を決めている。24日付の世界ランキングは2位で五輪で日本はC組に入る。26日(日本時間27日)に抽せんが行われ、金メダルに輝いた1972年ミュンヘン五輪以来、52年ぶりのメダルが期待される。

© 株式会社西日本新聞社