徳島市出身の川真田紘也選手が豪快なダンクシュートを決める パリ五輪メンバー入りへ存在感を示す【徳島】

パリオリンピックに向けたバスケットボール男子の国際強化試合が北海道の札幌市で行われ、徳島市出身の川真田紘也選手が豪快なダンクシュートを決めました。

世界ランキング5位のオーストラリアとの強化試合。

初戦はベンチ外だった川真田選手ですが、23日の第2戦では、第1クオーター途中に出場すると!

(実況)

「さあ比江島、うまくつないで、川真田ダンクだ。たたき込んできました川真田」

比江島からの素早いパスを受けて豪快なダンク!

2023年夏のワールドカップから成長した得点力をアピールしました。

(解説)

「このフィニッシュは、去年の夏はなかったですよね。進化してますよね」

(実況)

「さぁ、ここはヘルプに行く川真田、体を張っている。いや~。すばらしい。攻めて守って、非常にいい部分が出ている。めちゃくちゃいい、彼の持ち味が出ていると思います」

身長204cmの体格を生かして、守備でもチームをけん引した川真田選手。

パリオリンピック12人の最終メンバー入りへ、存在感を強烈に示しました。

試合は、95対95で引き分けています。

© 四国放送株式会社