サピックスキッズ教育講演会「持続的成長脳の育て方」7/7

サピックスキッズ教育講演会「持続的成長脳の育て方~『詰め込み』にならない幼児教育~」

幼児教室サピックスキッズは2024年7月7日、教育講演会「持続的成長脳の育て方~『詰め込み』にならない幼児教育~」をSAPIX代々木ホールにて開催する。就学前の子供を持つ保護者が対象、入場無料。申込Webフォームにて先着順で申込みを受け付ける。

幼児教室こぐま会と提携した「幼児教室サピックスキッズ」では、KUNOメソッドをベースにした独自の学習方法とカリキュラムで、小学校の教科学習の土台となる「考える力」と「表現する力」を育む教育を行っている。

最近の中学受験では、単なる知識問題やパターン問題だけではない、思考力や表現力をみる問題が多く出題されている。このような問題に対応できる力を伸ばすためには、就学前そして低学年からの準備がとても大切だという。

今回の教育講演会では、こぐま会代表・久野泰可氏を招き、幼児教育や中学受験に向けて持続的に成長していける能力について話し合う。

対象は就学前の子供を持つ保護者。申込みはWebサイトの申込フォームにて7月5日午後3時まで受け付ける。なお、先着順での受付となり、定員に達し次第締め切る。

◆サピックスキッズ教育講演会「持続的成長脳の育て方~『詰め込み』にならない幼児教育~」
日時:2024年7月7日(日)10:00~11:40(開場9:30)
会場:SAPIX代々木ホール(東京都渋谷区代々木1-27-1)
対象:就学前の子供を持つ保護者 ※子供は入場不可
入場料:無料
申込方法:申込Webフォームから申し込む
申込締切:2024年7月5日(金)15:00 ※定員に達し次第締切

畑山望

© 株式会社イード