北斗晶 “ヘルシーなのに絶品”『油そばそうめん』のレシピを公開!現役主婦も「美味すぎる」と大絶賛「うわー美味しそう」「おかわり足りないw」

『油そばそうめん』で、いつものそうめんを簡単アレンジ

夏といえば、やはりそうめんを食べる機会が爆発的に増えます。子どもの夏休みや家族の休日ランチなど、手軽に済ませたいときに出しがちですが、ヘビロテの余り飽きてしまうことも多いです。

そうめんのアレンジレシピの中でも、北斗晶さんが自身のYouTubeチャンネルで公表している『油そばそうめん』は、簡単で絶品!チャーシューを買っておけば、すぐに作れます。

『油そばそうめん』の材料は、そうめん2束、もやし1袋、チャーシュー100g、小口切りの青ネギ適宜、卵黄2個、めんつゆ(4倍濃縮)とごま油各大さじ2、オイスターソースと酢各大さじ1、にんにくチューブ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2です。好みでラー油を準備しておきましょう。

青ネギはカットしてあるものをスーパーで購入しておけば、特別切る必要はありません。チャーシューを1cm角に切れば、包丁を使う工程は終了です。

大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、その中にもやしとそうめんを一緒に入れて1分半茹でます。茹でている間に、ラー油以外の調味料をすべて混ぜ合わせておきましょう。そうめんともやしをしっかりと冷水で洗って締め、水切りをします。

混ぜ合わせた調味料の中に、水切りをしたそうめんともやしを入れて混ぜて、お皿に盛り付けて残ったたれをかけます。そうめんの上にチャーシューと青ネギを散らし、そうめんの真ん中をくぼませて卵黄を入れて、好みでラー油を垂らせば完成です。

幅広い年齢層の人から高評価の声

とても簡単な工程でできる、油そばそうめん!幅広い年齢層の人が、絶賛の声を寄せています。

  • 「70代半ばの両親にも 好評でしたよ」
  • 「そうめん、もやし一緒に茹でるからいいですね!うわー美味しそう!明日のお昼作ります」
  • 「料理が得意ではない私でも簡単にできてとっても美味しかったです!ありがとうございます!」
  • 「ビックリしました、これ美味すぎる!! 友達とかが家に遊びに来たときに「お腹空いた〜なんか作ってー」って言ってきた時にしれーっと作って出してみたいです。」
  • 「子どもも旦那も大喜び!おかわり足りませんでした…。リピ決定です!」

さっぱりさせたいときは、トッピングの中に大葉を入れるのもよいですね。

© 株式会社シュフーズ