なかやまきんに君考案 “食べて痩せる”『ダイエット筋肉飯』が話題!簡単ヘルシーなレシピが女性にも大好評「全く無駄なものが無い」「めちゃ簡単でええ」

とっても簡単!誰でも作れる『ダイエット筋肉飯』

ダイエット中、どんなものを食べるべきか悩みますよね。ずっと同じメニューしか食べていないと、マンネリ化して食事の楽しみが薄れてしまいます。そんなときにチェックしたいのが、なかやまきんに君が自身のYouTubeチャンネルで発信している『ダイエット筋肉飯』です。

今回きんに君が紹介しているレシピは、減量初期から末期まで食べられる、超便利レシピ!材料は、野菜炒めセット(きんに君はキノコ入りを使用)1袋、オリーブオイル少量、味付け調味料(今回は塩コショウ)少々、重要アイテムとしてしめじ(キノコ類)、ノンオイルツナ缶、玄米黒酢です。

まずフライパンを温めて、オリーブオイルを垂らします。そこに野菜炒めミックスをすべて投入し、しっかりと火を通します。塩コショウで味付けを行い、重要アイテムその1のしめじを入れましょう。しめじは栄養バランスがよくて低カロリーで食物繊維も含まれているので、おすすめです。

しめじを入れて炒め合わせたら、少し調味料を足して味を整えましょう。重要アイテムその2であるノンオイルツナ缶を入れ、さらに炒めましょう。ノンオイルツナ缶は低脂肪高たんぱくで、ダイエットに必須ともいえる一品です。

炒め終わってお皿に野菜炒めを盛りつけたら、最後の重要アイテムその3である玄米黒酢を振りかけて完成です!

お酢の主原料は酢酸で、酢酸の中にはクエン酸が含まれています。クエン酸には、エネルギーの生成や体脂肪の燃焼、疲労物質の除去などの健康効果を持っており、ダイエットをする人にもおすすめです。

減量中でも美味しくおなかを満たす!メニューに寄せられたコメント

減量に取り組んでいる視聴者から、以下のようなコメントが寄せられています。

  • 「大会前に実際に食べて証明してくれるのは本当にダイエット食に向いてるんだなと納得できる」
  • 「身近なコンビニやスーパーで揃う素材で紹介してくれるのが真似してみようの1歩目として何より助かる」
  • 「きんに君から知識を得続け、今-22kgです〜! 最近レパートリーが偏ってたのでありがたいです。筋トレして筋肉つけてご飯食べて頑張ります」
  • 「ダイエット飯は炒め物避けてたけど香ばしさってこんなにも美味しさの1つなんだって気付かされた! 明日も絶対食べる!!ヘビロテ決定!」
  • 「この料理にしか使わないだろって食材、調味料が入ってなくてとっても作りやすいメニューで嬉しいです」

料理のレパートリーを増やせば、さらにダイエットに前向きに取り組みやすくなるかもしれませんね。

© 株式会社シュフーズ