「北九州市コンサート誘致コンソーシアム」発足 エンタメ開催の日本一を目指す?【北九州市】

人気アーティストのコンサートを誘致することで、市内の観光客と宿泊客、市内消費額の増加を目指すため、「北九州市コンサート誘致コンソーシアム」が発足しました。

山陽新幹線のぞみが停車する小倉駅から徒歩圏内に大型コンサートの開催が可能な施設「西日本総合展示場」や「ミクニスタジアム」などがある北九州市。駅周辺には宿泊施設も整っており、1万人前後の大型コンサートの開催を受け入れる環境が整っているといいます。

日本一エンタメの開催しやすい街・北九州市へ

北九州市コンサート誘致コンソーシアムは「日本で一番エンターテインメントが開催しやすい街」を目指し、コンサートが継続的かつ多数開催されるよう積極的に誘致・開催支援する仕組みづくりを整備していくとのことです。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

エンターテインメントの開催は、市内中心部に若者たちが集う場を誕生させ、たくさんの文化や人材が育つきっかけを作ります。街のにぎわい創出によって、若い世代の街に対する愛着(シビックプライド)が醸成され、わくわくする街・北九州の姿に期待できそうですね。

今後北九州市でコンサートが開催されれば、地元がにぎやかになるだけではなく、足を運びやすくなるのもうれしいですよね。

詳細は、北九州市コンサート誘致コンソーシアムのホームページで見ることができます。

※2024年6月26日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト