バックで走行した経緯や車の向きなど調べる 飲酒死亡事故で実況見分【熊本】

6月15日未明、熊本市中央区で飲酒運転の車にはねられ女性が死亡した事故で、警察は昨夜、実況見分を行いました。

事故の直前までバックで進んでいたとみられる車がどのように歩道に突っ込んだのか、車の向きなどを現場で確認したということです。

【前田 美沙希 記者】
「午後11時です。死亡事故の現場に背を向けるようにして車を止め、警察が実況見分をしています」

この事故は6月15日未明、逮捕・送検されたホストクラブ従業員、松本 岳 容疑者(23)が酒気を帯びた状態で軽自動車を運転。

熊本市中央区細工町の交差点で歩道に突っ込み、横田 千尋 さん(27)が車と信号機の柱に挟まれ、死亡したものです。

事故発生から10日となった25日、警察は午後10時ごろから約6時間、現場周辺の道路への車の進入を規制した上で、実況見分を行いました。

これまでの調べで、容疑者の車は事故の直前、約400メートル離れた場所でトラックに追突した後、バックで死亡事故の現場に向かったとみられていて、その様子は防犯カメラに捉えられていました。

実況見分では、容疑者の車と同じ車種の軽自動車を使い、直前までバックで進んでいたとみられる車がどのように歩道に突っ込んで死亡事故を起こしたのか、車の向きや動きなどを確認したということです。

© テレビ熊本