広島 坂倉が4号ソロ&好守で存在感 80打席ぶりの一発「良い感じで振り抜けました」

 勝利で終え、新井監督とタッチを交わす坂倉(撮影・市尻達拡)

 「広島5-1ヤクルト」(26日、マツダスタジアム)

 広島の坂倉将吾捕手が約1カ月ぶりの一発となる4号ソロと好リードで、快勝劇に貢献した。

 1点リードの四回1死だ。1ストライクから小川の内角高めの直球を逃さなかった。「良い感じで振り抜けました」と振り返る一打は右翼ポール際に着弾。5月18日・巨人戦(マツダ)以来、自身80打席ぶりの一発となった。

 快音の次は好守だ。五回無死一塁で、小川のバントは捕手前に転がった。すぐさま素手で拾い上げ二塁へ送球。「矢野が大きい声で呼んでくれたので自身を持って投げました」と併殺を完成させ、流れを渡さなかった。

 試合前にチームトップの6本塁打を誇る末包が離脱。得点力不足に悩まされているだけに、坂倉の復調はチームにとって心強い。「チームが勝つために自分が何をしたらいいのか考えながら、自分の状態をどんどん上げていきたい」。この日の躍動は復活劇の序章に過ぎない。

© 株式会社神戸新聞社