滑川市“みのわ温泉”の復旧工事完了…市内唯一の温泉が復活「また多くの人の活用を」

配管の故障で源泉の供給が1年半にわたって止まっていた滑川市の「みのわ温泉」で、復旧工事が完了し、市内唯一の温泉が復活しました。

早月川の上流に位置する「みのわ温泉テニス村」では、一昨年12月、源泉を汲み上げる配管が劣化により使用できなくなり、今年4月から復旧工事が行われてきました。

28日は滑川市の水野達夫市長などが出席して工事完了式が行われ、温泉の復活を祝いました。

みのわ温泉は年間3万人から3万5000人が利用していて、配管が故障してからは沸かし湯で対応していたということで、関係者は市内唯一の温泉として、また多くの人に活用してほしいとしています。

© 富山テレビ