超〜濃厚*生ブラウニー

まるで生チョコを食べているかのような、ねっとり濃厚なブラウニー。ラム酒が香る生地にクルミを混ぜ込んだ、シンプルなタイプです。 材料を混ぜていくだけで特に難しい作業もないので、お菓子作り初心者さんにも易しく作って頂けます。

by ふしまるさん

このレシピの材料


数量:18×18cmの角型(高さ1cm)1台分

スイートチョコレート(A)… 100g

無塩バター(A)… 40g

ラム酒(無でもOK)(A)… 15cc(大さじ1)

卵黄(B)… 20g(Mサイズ1個分)

全卵(B)… 50g(Mサイズ1個分)

生クリーム… 40g

グラニュー糖… 15g

薄力粉… 15g

ココアパウダー… 20g

クルミ… 60g

下準備


・型にオーブン用のシートを敷く。 ・クルミを150℃のオーブンで15分ローストし、粗く刻む。 ・チョコレートを溶かしやすいように刻む。 ・薄力粉とココアパウダーを合わせてふるう。 ・オーブンを190℃に予熱する。

作り方


1.ボウルにAの材料を全て入れ、湯煎で溶かす。

2.ヘラで混ぜながら溶かし、画像の様に滑らかになったらOK。 湯煎にかけたまま待機させておく。

3.別のボウルでBの材料を溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。

4.生クリームを加え、しっかり混ぜる。

5.②のチョコレートを数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

6.篩っておいた粉類を加えて混ぜる。

7.8割程度混ざったらクルミを加え、馴染むようにざっと混ぜる。

8.生地の完成。

9.型に流し入れ、ヘラやカードで表面を平らに均す。

10.190℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、15分焼く。

11.【焼き上がりの目安】 中央に竹串を刺して、生っぽい生地が付いてこなければOK。

12.型から外し、クーラーに乗せて粗熱を取る。

13.粗熱が取れたらお好きな大きさにカットして完成。

© 株式会社TUKURU