紅茶のティラミス♪

紅茶のスポンジとクリーム、どちらにもドーバー ティーリキュールを使った大人な雰囲気のティラミスです。 初心者さんにも作りやすいようなレシピになってます。 濃厚な紅茶クリームがコーヒーのティラミスにも負けないおいしさです♪ オーソドックスなティラミスはおいしいけれど、コーヒーが苦手!という方に作ってあげるとよろこばれますよ♪

by YUKAさん

このレシピの材料


数量:120ccカップ8個分

スポンジ+紅茶シロップ

スポンジ… 1個

湯… 70cc

紅茶パウダー… 小さじ2弱(約4g)

グラニュー糖… 40g

ドーバー ティーリキュール… 20cc

紅茶クリーム

卵黄… 2個(Lサイズ)

グラニュー糖… 35g

ドーバー ティーリキュール… 25cc

生クリーム… 200cc

紅茶パウダー… 小さじ2(約5g)

マスカルポーネチーズ… 200g

スポンジ+紅茶シロップ


1.スポンジは8mm程度にスライスし、カップに合わせて2枚ずつ合計16枚用意しておく。

2.湯にグラニュー糖を加えて溶かす。 ここに紅茶パウダーを加えて混ぜ溶かす。 ティーリキュールを加える。

3.カップにスポンジを入れ、シロップをスプーン2杯弱(8ccくらい)ずつ入れて染み込ませておく。

4.生クリームに紅茶パウダーを加えて、8分立てにしておく。

5.卵黄にグラニュー糖と紅茶リキュールを加えて、弱火の直火にかけて泡立てる。 写真のように、線が描けるようになったら完成。

6.マスカルポーネチーズをボウルに入れ、かたさにムラがないように軽く混ぜておく。 (マスカルポーネは混ぜすぎたり温めてたりすると分離するので、混ぜすぎに注意する)

7.あら熱をとった2をマスカルポーネチーズに加えて、泡立て器で混ぜ合わせる。

8.8分立ての生クリームと合わせて完成。

9.用意しておいたカップに半分ほどクリームをスプーンで入れ、もう一枚のスポンジを入れたら軽く押さえる。 シロップを先ほどと同量のスプーン2杯いれ、再びクリームを入れて表面を平らにならす。

10.冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

11.紅茶パウダー(分量外)を茶こしでふり、ピックを飾って完成♪

© 株式会社TUKURU