ジンジャーブレッド

ケーキタイプ(ソフトタイプ)のジンジャーブレッド。 おろしショウガとスパイスが効いた、暖炉の前で食べたくなるケーキ。 本場イギリスではトリークルという糖蜜を使いますが、日本では手に入りにくいので、代わりにモラセスを使い、こっくりとした味を再現しました。 お好きなスパイスを組み合わせれば、自分だけのジンジャーブレッド。 おやつはもちろん、厚切りして朝食にもどうぞ。

by marinさん

このレシピの材料


数量:パウンドケーキ型(約20×8cm)1台分

無塩バター… 70g

黒砂糖… 65g

モラセス… 30g

卵… 1個

生姜のすりおろし… 小さじ1~2

レモンの皮のすりおろし… 半個分

無糖ヨーグルト… 60g

薄力粉… 80g

強力粉… 80g

ベーキングパウダー… 小さじ1/2

重曹… 小さじ1/2

シナモンパウダー… 適量

ナツメグパウダー… 適量

カルダモンパウダー… 適量

下準備


無塩バターを常温に戻します。 型にオーブンシートを敷きます。 オーブンを180℃に予熱します。

作り方


1.ボウルに無塩バターを入れて、練り、クリーム状にします。

2.黒砂糖をくわえて、すり混ぜ、モラセスをくわえて、しっかり混ぜます。

3.卵をよく溶いて、3回に分けてくわえ、その都度よく混ぜます。

4.すりおろした生姜とレモンの皮、ヨーグルトをくわえて、しっかり混ぜます。

5.薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、重曹、スパイスをふるい入れ、ゴムべらでさっくり混ぜます。

6.パウンドケーキ型に入れ、中央をへこませながら表面をならします。

7.180℃のオーブンで、35分焼きます。

8.型からはずし、オーブンシートをはがして冷まします。

9.cottaコラム「プロ愛用のおろし金!マイクロプレイン プレミアムシリーズ スパイスの使い方」もぜひご覧ください。 使い勝手抜群のおろし金、<マイクロプレイン プレミアムシリーズ スパイス>についてお話ししています。

© 株式会社TUKURU