みかんときび砂糖のブラウニー

今年は手軽にホットプレートで、おうちバレンタインはいかがですか? みかんチップスときび砂糖で作る、ご家族で楽しめる簡単ブラウニー。 ヘラでカットして出来たての熱々をどうぞ!焼きたては下はサクサク&上はふんわり! ホットプレートを囲んで、あたたかいバレンタインをお楽しみください。

by かめ代さん

このレシピの材料


数量:縦約25×横30×高さ1.5cmのブラウニー

薄力粉… 100g

ココアパウダー… 50g

ベーキングパウダー… 小さじ1

チョコレート… 200g

バター… 100g

卵… 3個

きび砂糖… 80g

生クリーム… 1/2カップ

みかんチップス… 適量

下準備


・薄力粉・ココア・ベーキングパウダーは、合わせてふるっておく。 ・クッキングシートの端を2cmほど折り上げて四隅をホッチキスで留め、25×30cm程度の四角い型を作っておく。 ※ホットプレートは、4~5人用の平面プレート(幅約50.5×奥行31×深さ2.1cm)を使用しています。お使いのホットプレートが小さい場合は、材料の分量を1/2や2/3にするなど、大きさに合わせて調整してください。

作り方


1.ボウルにチョコレート・バターを入れ、湯せんで溶かしておく。

2.別のボウルに卵を入れて泡立て器で溶き、きび砂糖を入れて混ぜる。

3.2の中に1を入れて混ぜ、生クリームも入れて混ぜる。ふるった粉類も入れ、サッと混ぜる。

4.ホットプレートにクッキングシートの型を置いて3の生地を流し入れ、ゴムベラで平らにならす。

5.みかんチップスを並べ、ホットプレートのふたをして、140℃で15~20分間加熱する。 ※途中で下が焦げそうだったら、温度を下げて調節してください。

6.上から手でそっと触って、生地が付いてこなくなり全体に火が通ったら、ホットプレートのスイッチを切る。ヘラでお好みの大きさに切り分ける。 ※みかんチップスが水分を吸って、しっとり濃厚な味になります。加熱していないサクサクのみかんチップスを添えて、2種類の食感を楽しむのもおすすめです。 ※焼きたては、下がサクサク&上はふんわりの食感です。粗熱がとれたら、乾燥しないよう密閉して保存。翌日以降は、しっとりした食感が楽しめます。 ※小分けしてラップに包み、保存袋に入れて冷凍も可能(2週間保存可能)。そのまま自然解凍でお召し上がりいただけますので、お弁当のおやつなどにも便利です。

© 株式会社TUKURU