【VD2021】ココアクランベリーの米粉フィナンシェ

ココアフィナンシェにドライクランベリーを混ぜ込み、米粉で作ってみました。 バレンタインにピッタリなコロコロと可愛いココアフィナンシェです。 焼き立ては外はカリッとして焦がしバターの香りが広がります。中はふわふわで時間が経つとしっとしとしてきます。ドライクランベリーの食感としっとりとしたフィナンシェがとっても相性良いです。

by sayaさん

このレシピの材料


数量:ミニマフィン型12個分

フィナンシエ

卵白… 48g

グラニュー糖… 48g

アーモンドパウダー… 23g

米粉… 14g

ベーキングパウダー… 0.8g

無塩バター… 48g

ココアパウダー… 5g

ドライクランベリー… 25g

下準備


ドライクランベリーは荒刻みにしておく。 オーブンは200度に予熱しておく。 氷水を準備しておく。 型に柔らかくしたバターを塗る。

作り方


1.焦がしバターを作ります。 小鍋に無塩バターを入れ火にかけます。

2.バターが溶け、パチパチと音がしてきます。

3.気泡がだんだん大きくなってきます。

4.その後細かい泡になり上に上がってきます。バターの色がだんだん茶色になってきます。いいと思う色の手前で火から下ろします。

5.氷水につけ鍋の荒熱をとります。 冷めすぎないように注意してください!

6.卵白のコシを切り、グラニュー糖を一度に加えて円を描くように混ぜ合わせます。 ※泡立てないこと。

7.ふるっておいた粉類、刻んでおいたドライクランベリー(焼成前に表面に散らすので少し残しておきます。)を加え粉気が無くなるまで混ぜます。

8.焦がしバターを濾しながら加えて混ぜます。

9.1つ12gずつ絞り、残しておいたドライクランベリーを散らします。 190度に下げて13分焼きます。

10.焼けたらすぐ型から外して冷まします。

© 株式会社TUKURU