ポルボローネ

プレミアムレッスン動画「ポルボローネ」のレシピです。 各工程の詳細およびポイントは動画をご確認ください。

by 横溝春雄さん

このレシピの材料


数量:50個分

焼き粉

薄力粉… 180g

生地

粉糖… 45g

和三盆糖(粉糖でも可)… 10g

シナモン… 0.5g

無塩バター… 50g

ショートニング… 40g

ヘーゼルナッツプラリネ… 50g

皮つきアーモンドパウダー… 40g

焼き粉… 110g

仕上げ用の和三盆糖(粉糖でも可)… 適量

下準備


【焼き粉作り】 ・オーブンを170℃に予熱しておく 【生地作り】 ・粉糖/ 和三盆糖/ シナモンを合わせてふるっておく ・バターは室温でやわらかくしておく ・焼き粉をふるっておく ・オーブンを170℃に予熱しておく

焼き粉


1.バットに小麦粉を入れ、160~170℃のオーブンで10分焼成する。その後ホイッパーでひとまぜし、5分焼成。これを繰り返してうっすらと色を付ける。
※焼成温度や時間はオーブンによって調整してください。

2.生地用に110gを計量し、残りは打ち粉として作業中に使用する。

3.粉糖・和三盆・シナモンを合わせてふるい、ボウルの中に入れる。

4.ボウルにバターとショートニングを加えてゴムベラで合わせる。

5.ヘーゼルナッツプラリネペーストとアーモンドパウダーを加え、空気を入れないようゆっくりと混ぜる。

6.焼き粉を加えて、さっくりと混ぜる。

7.ある程度生地がまとまったらペストリーボードの上に出し、手でもむようにする。

8.生地総量をはかり、5等分する。
※分割の目安量は70グラムです。

9.焼き粉で打ち粉をしながら、20センチの棒状にのばしていく。

10.包丁で10等分の印をつけ、カットしていく。

11.手で丸めてオーブンシートをしいた天板に置き、最後に指で軽くおさえるようにして成形する。

12.170℃に予熱したオーブンで10分程度、全体がふっくらするくらいまで焼成する。最後の3分間は天板を反転するとよい。
※焼成温度や時間はオーブンによって調整してください。

13.焼き上がったらケーキクーラーの上で熱を取る。その後、茶こしで仕上げ用の和三盆糖をふるって完成。

© 株式会社TUKURU