ミックス粉で作る簡単オムレット

30分程度で作れる、しっとりモチモチのミニオムレット。 生地にはミックス粉を使用しているので、とっても簡単♪ 今回は、カスタード入りのクリームといちごをトッピングしています!

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:5~6個分

もちもちオムレット生地

おやつのもと… 50g

グラニュー糖… 大さじ1

卵(M)… 1個

牛乳… 50g

クリーム

カスタードパウダー… 50g

牛乳… 100g

生クリーム… 100g

グラニュー糖… 10g

デコレーション

お好みの果物… 適量

下準備


・絞り袋にお好みの口金をセットしておく。 ・材料はすべて計量しておく。 ・ホットプレートもしくはフライパンを弱火程度で温めておく。

もちもちオムレット生地(所要時間10~12分程度)


1.生地の材料すべてをボウルに入れる。

2.粉っぽさがなくなるまで、混ぜる。

3.ホットプレートまたはテフロン加工のフライパンに、小さなお玉1杯分の生地を丸く流し入れる。 (弱火~中火の間の火加減にする)

4.すぐにふたをして、フチがぷつぷつしてきたらひっくり返す。

5.ひっくり返して10秒くらいしたら、フライパンからおろす。

6.軽く半分に折りたたんでお皿などにのせ、冷ましておく。 (ホットプレートなどで同時に2枚ずつ焼ける場合は、さらに時短になります)

7.焼き上がった生地を冷ましている間に、カスタードパウダーに牛乳を入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 そのまま5分間程度、放置する。 (カスタードを使わず生クリームのみにする場合は、生クリームを150gにしてください) 解凍しておいた冷凍ホイップなどを使用すると、さらに時短になります。

8.その間に、生クリームにグラニュー糖を入れ、ボソッとなる手前まで泡立てる。

9.放置しておいたカスタードを再度、泡立て器で混ぜ合わせる。

10.ホイップした生クリームと合わせ、ムラのないように混ぜ合わせる。

11.準備しておいた絞り袋に入れる。

12.しっかり冷めたワッフルに、クリームをたっぷり絞り出す。

13.お好みの果物をお好きなようにカットしてのせたら、完成!

© 株式会社TUKURU