フライパンでつくる ピザ

このピザは欲張りに生地の下側にチーズが入っています。 クックパーを使えばくっつく心配がありません。 フライパンでカリッと焼けた香ばしいチーズのピザは最高です。 クックパーのおかげで下側がするりと取れるので、上にコーンなどの細かい具材を乗せても落ちることが少ないです。お好きな具を乗せてお楽しみください。 吉永麻衣子先生考案の「おうちパン」。もっと楽しんでみませんか? 大人気の[「おうちパンマスター講座」はこちら。
](https://www.cotta.jp/license/ouchipan/) 本レシピの難易度は★です。

by 吉永麻衣子さん

このレシピの材料


数量:直径20cm1枚/24cmフライパン

大きなボウル

強力粉… 50g

薄力粉… 50g

塩… 1g

砂糖… 5g

小さなボウル

牛乳… 30g

水… 30g

オリーブオイル… 3g

インスタントドライイースト… 1g

その他

フライパン用ホイルと生地の間に置くピザ用チーズ… 30g

トッピング

マヨネーズ… 15g

ベーコン… 1枚

コーン… 50g

ピザ用チーズ(お好みで冷蔵庫にあるものをお使いください)… 30g

作り方


1.【計量】 それぞれ計量する。

2.【こねる】 小さなボウルの牛乳・水にイーストを振り入れて、溶けるのを待つ。 溶けたらオリーブオイルを加える。

3.大きなボウルの材料をゴムベラで均一になるまで混ぜ、小さなボウルの材料を加える。

4.ゴムベラで状態が変わらなくなるまでこねる。

5.ゴムベラで状態が変わらなくなるまでこねたら、ゴムベラの生地を取り手でこねる。2分程度。

6.【発酵】 薄く油を塗った保存容器に入れて蓋をし、冷蔵庫で8時間以上置く。

7.【成形】 (まな板などの上で)20cm円形に伸ばした生地にフォークで全体に穴をあける。

8.フライパンにフライパン用ホイルを敷き、チーズを置いておく。

9.フライパン用ホイルの上に置いたチーズの上に穴をあけた生地をのせる。

10.生地の上にマヨネーズを塗る。

11.お好みの具をのせて点火したら、蓋をする。

12.【焼き上げ】 強めの弱火で2分、その後は弱火に落として約10分、チーズがとけるまで焼く。 ※加熱時間は目安であり、パンの形やご自宅でお使いの調理機器・設備によってご調整ください。

© 株式会社TUKURU