リースチョコデニッシュ

サックサクのデニッシュ生地にたっぷりのチョコが美味しいパンです。 ※過去レシピ見直し再アップです。

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:15cm エンゼルケーキ型 1個分

デニッシュ生地

準強力粉… 100g

塩… 3g

上白糖… 25g

卵黄… 20g(1個分)

無塩バター… 20g

牛乳… 45g

ドライイースト(耐糖性)… 3g

その他

お好みのチョコレート(ミルクがお勧めです)… 150g

折り込み用バター… 40g

下準備


オーブンは200度に予熱。 折り込み用バターは凍らせておく。 材料は冷えたものを使用する。 チョコレートを溶かす湯煎を用意しておく。

デニッシュ生地


1.『折り込み用バター』を常温に10分置いた後 計量し10×12程度の大きさに伸ばし使用するまで冷凍しておきます。

2.HBに生地の材料を入れ一次発酵まで済ませます。生地ができたら取り出しガス抜きします。

3.生地を20×20cmに伸ばし対角線上に凍らせたバターを乗せます。

4.空気が入らないように四方から包みとじ目をしっかり留めます。

5.中のバターが馴染むように、めん棒で押しつけるようにしながら生地を延ばしていき20×15cmの大きさにし三つ折りにします。

6.ラップに包み冷蔵庫で10分程度休ませ取り出し、再度20×15cmに伸ばし、先ほどとは違う方向から三つ折りにします。

7.もう一度ラップに包み冷蔵庫で10分程度休ませ取り出し、再度20×15cmに伸ばし、先ほどとは違う方向から三つ折りにします

8.再度ラップに包み冷蔵庫で10分程生地を休ませたら35cmの長さに伸ばして根元を1cm程度残して3等分にします。

9.三つ編みにして終わりをしっかり留めます。

10.少し延ばすようにしながら三つ編みにした生地を均し、ショートニングを塗った型に入れます。 (多少隙間は空いていても大丈夫です。発酵と焼成で膨らんでいき繋がります。) 30度で35~40分、型の8分目くらいまで二次発酵します。

11.200度に予熱したオーブンで15~20分焼成します。焼き上がったら網に乗せしっかりと冷まします。

12.生地がしっかり冷めたらお好みのチョコレートを湯煎で溶かし上からたっぷりかけます。

13.余分なチョコを落としたら常温でチョコが乾くまで待って完成です。

14.デニッシュ食パンのレシピもあります♪ ID:00019587

© 株式会社TUKURU