【東京五輪】感染症の世界的権威が再び中止要請「人命が犠牲になる」

開催か、中止か

感染症の世界的権威が東京五輪の中止を再要請した。

マレーシアメディア「FMT」などは、ニュージーランド保健省の新型コロナウイルス対策諮問委員を務めるオタゴ大学のマイケル・ベイカー教授が大会の中止を強く求めたと報じた。

「現時点で五輪を開催するのはばかげている」と断言するベイカー教授は「五輪の2つの重要な特徴、つまり膨大な量の海外からの入国と大衆による密集を伴う点を考えると、パンデミックの状況とはまったく相容れない」と東京五輪の危険性を強調する。

そのうえで「現時点で五輪を開催すると、人命が犠牲になる」と非常に強い言葉で警鐘を鳴らす。「私は五輪が大好きで、一生懸命トレーニングしたアスリートの姿はすがすがしいが、現時点で五輪開催を正当化する理由にはならない」と国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に向けて中止を求めた。

さらに、米国のジョー・バイデン大統領のもとで新型コロナウイルス対策顧問を務めたマイケル・オスターホルム教授も「五輪を進めるというIOCの決意は、科学的根拠の裏付けがない。大会をキャンセルするのが最も安全な選択肢かもしれない」と開催中止を求めている。

世界中の専門家から中止を求める声が高まっている東京五輪。それでもIOCや日本政府は国民の命よりカネを選ぶのだろうか。

© 株式会社東京スポーツ新聞社