材料少なめで簡単!「豚こまポークチャップ」の作り置き

おはようございます^^

今日ご紹介するのは、お弁当のおかずにもぴったりの「豚こまポークチャップ」の作り置き。玉ねぎたっぷりで、甘めに仕上がっています♪大人はもちろん子供も大好きな味ですよ!

材料少なめで簡単!「豚こまポークチャップ」の作り置き

<材料> 4人分

  • 豚こま肉・・・200g
  • 玉ねぎ(縦半分に切ったあと繊維にそって0.5cm幅に切ったもの)・・・1個
  • (A)ケチャップ、みりん・・・各大さじ2
  • (A)米酢・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ1/5
  • 油・・・大さじ1

Adsense In-article

<作り方> 調理時間 10分

1) フライパンに油を熱し、食べやすく切った豚肉と塩を加えて炒める。

2) 肉の色が半分ほど変わったら玉ねぎを加え、肉に火が通るまで炒める。

3) (A)を加え、水分を飛ばしながらカラッと炒める。

※冷蔵庫で3日保存できます。

ブログ「mama*kitchen」 ・・・日々のごはん記録、ときどきコドモ。(http://mama-kitchen.blog.jp/)

インスタグラム 「Mayu*」・・・パンの日が多い、ワンプレート朝ごはん。(https://instagram.com/mama_kitchen/)

☆この連載は<毎週木曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社